【第24回】プラス思考になれない人にちょっとしたアドバイス

こんにちは。ゆっきーです。

 お知らせです!
10月3日(土)に、留学エージェント ネスグローバルさん主催のイベントに参加します!
【海外キャリアワークショップ】で講演をします。

講演タイトルは 「帰国後の就活に有利になる [海外で働く!]鉄則」

です。
↓ワークショップ詳細やお申込みはこちらをご覧ください!
http://www.nes-global.com/work/index2.php?eventid=23

さて今回は、なかなかプラス思考になれない人にちょっとしたアドバイスをしたいと思います。日頃、留学相談を受けていると、「私はあまりポジティブな人間ではないので留学に向かないでしょうか?」という類いの質問を受けることがあります。実際、留学中は、当然、ポジティブ思考、プラス思考で物事にチャレンジすることは必要であり、大切であることは言うまでもありません。しかし、人によっては、プラス思考に拘るあまり、かえって苦悩を抱え込んでしまうこともあるんです。

どのような苦悩かというと、“義務的に”プラス思考をしようと頑張るものの、なかなかプラス思考になれない自分自身に苦しんでしまうのです。意外とそのような方は多いのです。誰もが絶賛する、プラス思考という“信仰”に陥り過ぎてしまうと、かえって逆効果になることさえあるのです。それは一種のプラス思考信仰の“落とし穴”であると私は考えています。たとえば、そのような人は、「あ、ここでこんなことを思ってはいけないんだ。またマイナス思考になってしまった」とか「この場合は、このように考えなければいけないんだ」とか・・・その都度、自分自身の思考を否定します。すると次第にプラスに思えない自分にイライラしたり、苦しんだりするのですね。そのような人達の共通点は、心の状態をプラスの方向へ強制的に向けようと頑張る人達なのです。もちろん、それでプラス思考になれる人であれば良いのですが、すべての人が同じように即座に気持ちを切り替えることはできないものです。心の状態を変えようとすることは容易なことではないんですね。なぜなら、思考は習慣的に身に付いたものが多いからです。

そこで今回は、普段、プラス思考になれないという人に、少しの努力で、無理なくプラス思考になれる、ちょっとしたアドバイスをご紹介したいと思います。まずは前提として、プラス思考になれないときは、心の状態を無理やりプラスに向けようと頑張ってはいけません。勇気を出して(?!)一旦、プラス思考を止めてみることをお勧めします。

言い間違いではないですよ。(笑)プラス思考を、一旦、止めてしまうのがポイントです。そして、これからは、マイナス思考が出てきたら、それに抵抗せずに、そのまま受け流す。マイナス思考が出てきても、「あ、またマイナス思考が出来てきたぁ」などと否定しないことです。自分の思考を否定すると、受け流せません。たださらさらと受け流す感じが理想的です。感覚としては、出てきたマイナス思考を、ただ客観的に見ている状態とでもいいましょうか。そこに意味づけをしないことです。すると、次第にその思考は消えてくれます。それで気持ちが楽になったら、受け流せた証拠です。もし、マイナス思考が出てきたら、この作業を繰り返すことをお勧めします。

 

そして、ここからが本番です。実は、次の習慣を身に付けることで、心をプラスに変えようとせずに、プラス思考になれるとても簡単な方法があるんです。その習慣とは、できるだけ、『プラスの言葉』を使うように、『言葉』のほうをコントロールすることなんです。たったそれだけです。大概、頑張ってもプラス思考になれない多くの人は、いきなり心をコントロールしようとするから失敗します。日頃から、余程、精神的に鍛錬を積んでいる人でないかぎり、『心は、コロコロ変わるからココロ』などといわれるように、自分の思うようにならないものですよね。中には、言葉だけをプラスにしても、心が伴ってないといけないのではないのかと心配する人もいるのですが、問題はありません。はじめは心が伴う必要はありません。心が伴わなくても良いからプラスの言葉を使い続けることがポイントです。

なぜかというと、実は、心は、“言葉”に引っ張られるものだからです。従って、プラス思考になりたければ、プラスの言葉を使い続けることが大切なんです。本当の意味でプラス思考が出来る人はこの事実を知っています。つまり、言葉の持つ力を知っているのです。彼らは自分の言葉をコントロールするのが、とても上手なんですね。もちろん、それを自分で意識している人もいれば、意識していない人もいます。なかなかプラス思考になれないと悩んでいる人の多くは、これまでマイナスの言葉を多く使ってきたはずです。ですから、その習慣を変えていくには、はじめのうちは少し努力が必要です。習慣はなかなか変えられないからです。同じ努力をするのであれば、』を変える努力ではなく、『言葉』を変える努力に切り替えましょう。そのほうが簡単です。根気よくプラス言葉を使っているうちに、必ずプラス思考になってきますよ。

これからは、「あ~今日は暑いナァ。本当に嫌になるなぁ」と言うところを、「あ~今日は暑いなぁ。ますます気合いが入るなぁ」とか、「こんなに暑いと、ビールがうまいぞ~!」といったように、発する言葉を意識的にプラスに変えてみましょう!

まずは気楽に、そして気長に、自分の発する言葉から変えていくことをお勧めします。次第に、心もその言葉の通りに変化してきますよ!ぜひ、試してみてくださいね。

次回は、自分で解決する≪留学の不安や悩みの対処法≫について紹介したいと思います。では、良い週末をお過ごしください!

ゆっきーでした